コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

下阪本学区まちづくり協議会

  • イベント
  • 下阪本のまち
    • 神社・寺
  • 湖都通信
  • 防災
  • 各種団体
    • 自治連合会
    • 自主防災会
    • 文化協会
    • 下阪本子どもコニュニティー
  • リンク
  • 下阪本Q&A
  • お問い合わせ
  • HP
    • 管理
    • 記事作成
    • 投稿テスト

machi-kyo

  1. HOME
  2. machi-kyo
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 machi-kyo 下阪本Q&A

三津浜って?

2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 machi-kyo 各種団体

自治連合会

自治連合会の紹介記事

2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 machi-kyo 防災

防災情報

リンク: 滋賀県防災ポータル リンク:滋賀県防災情報マップ リンク:防災マップ(MyTownおおつ)

2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 machi-kyo 下阪本のまち

下阪本外太間町大弁財天縁起

江州志賀郡戸津濵太間辨財天女縁起 乙未 六月(1655年) 抑々辨財天女御鎮座の由来を尋ね奉るに、往昔傳教大師竹生島へ参詣ましまして、法財二世の供養事終わり、すでに帰船の砌(みぎり)、浪風荒く湖上危うく思召し行原を見給へ […]

2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 machi-kyo 定例会

第2回 まちづくり協議会設立準備会

日時:令和3年3月21日 午後1時30分~ 会場:下阪本市民センター3階 第3・4会議室・研修室

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 machi-kyo 湖都通信

下阪本湖都通信 第10号

「まちづくり協議会」立ち上げに向けて その1 前号の復習になりますが、自治会活動を行う上での課題は何か。一つは、担い手不足(役員のなり手が不足・役員の高齢化・役員の負担が多い・一人が複数の役員を兼務等)、もう一つは、活動 […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 machi-kyo 湖都通信

下阪本湖都通信 第9号

なぜ今、「まちづくり協議会」が必要なのか 中世、下阪本は延暦寺の城下町として、政治的・経済的・軍事的な役割を担う町として栄えてきました。私たちの街下阪本には豊かな歴史と文化があり、自然にも恵まれています。だから、京阪神の […]

2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 machi-kyo HP

(案)トップページ

内容が固定だと見飽きてしまう。まちづくり協議会の紹介は必要で、情報は必要だが何度も見るものでもない。 投稿された記事を新しい順に並べていくことで、常に変化のあるトップページにしてはどうか。

2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 machi-kyo 定例会

第1回 まちづくり協議会設立準備会

日時:令和3年2月21日(日) 午後1時30分~ 会場:下阪本市民センター3階 第3・4会議室・研修室

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • イベント
  • 下阪本のまち
  • 湖都通信
  • 防災
  • 各種団体
  • リンク
  • 下阪本Q&A
  • お問い合わせ
  • HP
まちづくり
協議会
トップページ
地域振興部会
LINE公式
アカウント

Copyright © 下阪本学区まちづくり協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • イベント
  • 下阪本のまち
    • 神社・寺
  • 湖都通信
  • 防災
  • 各種団体
    • 自治連合会
    • 自主防災会
    • 文化協会
    • 下阪本子どもコニュニティー
  • リンク
  • 下阪本Q&A
  • お問い合わせ
  • HP
    • 管理
    • 記事作成
    • 投稿テスト
PAGE TOP